この記事では、「アーマードコア構文」の特徴や使い方、元ネタなどについて詳しく解説していきます。
アーマードコア構文とは?
アーマードコア構文は、インターネット上で生まれた面白いミーム(ネタ)の一種です。
この構文は、日常的な出来事から突然「身体は闘争を求める」というフレーズにつなげ、最終的にアーマードコアというゲームの話題に結びつける独特の文章パターンを指します。
この構文は、ゲームファンの間で新作への熱い思いを表現する方法として広まり、やがてインターネット全体で楽しまれるネタへと発展しました。
アーマードコアを知らない人でも使えるほど、汎用性の高い表現方法として注目を集めていますが、ゲーム内のセリフや公式キャッチコピーではありません。
アーマードコア構文のフレーズや特徴
アーマードコア構文には、いくつかの特徴的な要素があります。
主な特徴を以下にまとめてみました。
- 日常的な状況や出来事から始まる
- 「しかし」や「だが」などの逆接の接続詞を使用する
- 「身体は闘争を求める」というキーフレーズを入れる
- アーマードコアの新作発売や購入に話を結びつける
元々は「体は闘争を求める」という表現でしたが、現在では「身体は闘争を求める」という形が主流になっています。
また、最初は「可愛いものに癒やされる」から始まる逆説的な展開が多かったのですが、現在では直接闘争や論戦から始まるパターンも増えています。
この構文は時事ネタや他のポピュラーな話題と組み合わせて使用されることが多く、大喜利のようなネタとして普及しました。
アーマードコア構文の例文
アーマードコア構文の具体的な使い方をイメージしていただくために、いくつか例文をご紹介します。
バブルガムフェローが登場する
— 蛍 (@slide_slide_sli) August 23, 2024
↓
サンデー四天王が居ることが確定する
↓
ダンスインザダーク民が湧く
↓
次の発表レースが更に熱くなる
↓
身体が闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る
↓
ダンガンロンパの新作も出る
日本人が日本株で爆損
— (っ╹◡╹c) (@Heehoo_kun) August 2, 2024
↓
損を埋めるためにS&P500、オルカンを売却
↓
S&P500が売られて円高&米株が下がる
↓
日本人が米株でも爆損
↓
爆損した身体は闘争を求める
↓
アーマードコアを買う
↓
アーマードコアシリーズの売上が伸びる
↓
しかし親会社にKADOKAWAはすでに…
テイルズのリメイクが出るたびに、深海から「レジェンディアは??」ってうめき声が聞こえてくるまでがセット
— 音楽道の九十「心躍」 (@BoruboxTales) August 27, 2024
もはや身体が闘争を求めるレベルなんやけど、それにしてもレジェンディアのリメイクまだですか?????
これらの例文からわかるように、日常的な場面から突然「身体は闘争を求める」というフレーズが出てきて、最終的にアーマードコアに話が結びつくのがこの構文の特徴です。
アーマードコア構文の元ネタ
アーマードコア構文の起源は、2016年7月23日にTwitterユーザーの@konayuki57さんが投稿した以下の内容です。
PokemonGOが流行る
— konayuki57 (@konayuki0507) July 22, 2016
↓
ピカチュウやイーブイなど可愛いポケモンに癒される
↓
しかし体は闘争を求める
↓
鉄臭さが欲しくなる
↓
アーマードコアを買う
↓
アーマードコアシリーズの収入が伸びる
↓
フロムが新作を作る
この投稿が多くの人の共感を呼び、次第にインターネット上で広まっていきました。
当時、人気のポケモンGOと対比する形で、アーマードコアファンの思いを面白おかしく表現したこの投稿が、アーマードコア構文の原型となったのです。
そして、2022年12月に新作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」の発表があり、ファンの長年の願いが叶う形となりました。
アーマードコア構文のまとめ
アーマードコア構文は、日常的な話題から突然「身体は闘争を求める」というフレーズを挟み、アーマードコアの話題に結びつける面白い表現方法です。
この構文はゲームファンの間で生まれ、インターネット全体に広まった人気のミームとなりました。
また、このミームはアーマードコアの知名度向上に貢献し、シリーズを知らない人々にも「アーマードコア」の名前を認知させる効果がありました。
アーマードコア構文は、時事ネタや他の話題と組み合わせて使用することで、会話や文章に意外性と面白さを加えることができる、ユニークな表現方法と言えるでしょう。